英語はやはり1番大事

海外に行って感じたことは英語が大事だということだ。フランスでも英語が通じた。モロッコでもアラビア語を話す必要はなく、英語で何とかなった。ホテルの受付とかは英語通じる。 当然通じない場合もあったし、フランス語訛の英語は一切理解出来なかったが、…

持てる者が総取りする

現在新婚旅行でモロッコに来ている。 パリを経由してモロッコにやって来た。 パリでもモロッコでもそうだが、貧困層の差がぶ厚い。 日本では中間層がぶ厚い、中間層が沈んでいるということは言われているが、生活水準は比較にならない程いい。 今泊まってる…

家族との良好な関係は大事

何を当たり前のことをと思うかもしれないけど、家族との関係は人生にまあまあの影響を与えている。 最近は家にテレビがあるのでドキュメンタリー番組を観ることが多いんだけど、人生沈んでいて苦しいですみたいな人の話を観るたびに実家帰れと思う。 それは…

全部やってる

You Tubeなどを聞いていると昔は色々な発見があった。今はあまり無い。 投資をした方がいい、日本株では無くて、全米に投資できるインデックスを積立でとか筋トレした方がいいとか勉強した方がいい、健康に気をつけた方がいい。全てやってた。 心の持ちよう…

頑張り過ぎると反動がある

最近は体調を崩している。 最近は仕事もぼちぼち忙しく、英語や筋トレ、大学院と色々あった。体が不調という形で何らかサインを出しているのだろう。 一定量頑張ると反動がある。恐らくそれは万人に共通してることかも知れない。 体が不調ということは疲れて…

経済的自由必要だろうか?

僕が投資を初めたのは2017年頃だ。 それ以来ハムスターのようにせっせと蓄えてきた。リーマン・ショック程の暴落は無かったものの、と言ってもリーマン・ショック当時は投資をしてなかったので実際のところはどの程度のもんだったのか実感としては無いんだけ…

地道に買い増し

配当でVTを買った。 今は株価が暴落しているっぽいけどとにかく買う。 配当も徐々に増えてきた。 大学院の学費でなかなか資金を投入出来てないけど配当でちょくちょく買い増し出来ているので嬉しい。

無能な働き者にならないためにはどうしたらいいのか、無能な働き者になってしまった場合の対処法

ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトは人間を四象限に分けている。 有能な働き者 有能な怠け者 無能な働き者 無能な怠け者 上記の4つだ。 「有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。無能な働き者…

物事が捗らない時は何かを減らしてみる

最近ジムを退会して自宅でのトレーニングに切り替えた。 理由は大学院での研究が佳境に入ったことで時間が無くなったことと、義弟が引っ越したのでベンチとダンベルを置けなくなり僕にくれると言ってくれたからだ。 これによりジムにいた頃と変わらないくら…

TOEICを受験してきた

何度目か忘れたがTOEICを受験してきた。 最近は英語の勉強にコミットできていたわけではないが、継続し続けることが大事だと思っている。 英語のみに時間を割くことはなかなか難しい日々が続いているが、限られた時間の中でも勉強する。 英語の能力を上げる…

大学院合格までにやったこと

今回の入試はあまり対策が出来ていなかった。 これは何も努力してないのに受かったぜとイキりたいわけではなく、単純に忙しかったからだ。 途中で活動を休止したが、転職活動を行っており、最終面接まで進んでいたこともあり、それに時間を割かれていた。 そ…

言葉の重み

言葉の重みとは何なのだろうか。 言うまでもなく、言葉に物理的な重量はない。 では何なのかというと、それは信頼である。 言葉に重みが無いということは、その言葉は文字通りただの言葉でしかなく、何の実行力も伴わないということだ。 どうすれば重くでき…

大学院入試について

僕は密かに国立の大学院を受験していた。 今日がその結果発表で、合格していた。 大学院入試についてそろそろ僕も何かしら話すことができるようになったのではないだろうか。 まだ修了してないとはいえ2つも大学院に合格したのだから。 大学院の入試について…

東京の人と話すのが楽な理由

先週の週末のこと、妻の友人と飲みに行くので一緒に来てほしいと言われ飲みに行ってきた。 結果として結構楽しかった。 昔は初対面の人と飲むのはあんまり得意ではなかったのだけど、関東に来てからはそこまで苦手意識が無くなった。 その理由として、地元の…

そのオナゴは勝ち方を知っている

以前ハイスペのオナゴと結婚するべきと説いた。 それは今も変わらない。 その理由として新たに思ったことがある。 それは資本主義における勝ち方を知っているということだ。 どうすれば上手くいくのかということを、知識を超えたところで理解しているような…

口癖の変化

今と昔の口癖の変化を書いていく。 言葉には力が宿る。日頃口に出す言葉は何かしらの影響を与えているはずだ。 ・昔 女紹介して 口に出すと男を下げる言葉の中でも最たるものだろう。もし言ってるなら今後二度と言わないようにしよう。 ダルい これも言わな…

人脈について

何年も人の世に居続ければ様々な人と出くわすことだろう。その中でも時たま出現する僕人脈めっちゃありますとか、〇〇と今度繋いでいい?とか人脈でイキリをかます連中について考えたい。 1.あんまり意味ない まず、職業柄人と大勢会わないといけない人以外…

「うちの子のお相手は30代」51歳男性の母親の主張 | 仲人はミタ-婚活現場からのリアルボイス- | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

東洋経済オンラインで記事が出ていた。 「うちの子のお相手は30代」51歳男性の母親の主張 | 仲人はミタ-婚活現場からのリアルボイス- | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース 婚活の話題である。 この記事で出てくる人達は文面からでも非モテ感…

行動できない人はどうすればいいのか?

人生を好転させるための行動を起こすことができない人はどうすればいいのか。 まず第一に自分が対処できるまで細分化するという方法だ。僕は個人的にはこれが最も効果的だと思っている。 TOEICの受験であれば1日何時間とかの目標出はなく、まずは試験の予約…

マルチかどうかを判断する基準は怪しいか否かではない

Youtubeとか見てるとなかなか面白いなと思うチャンネルが見つかる筈である。 僕も面白いなと思いつつ見ていたチャンネルがあるのだけど、僕の妻はこの人はマルチをやっているから怪しいとTweetがあったと言っていた。 それが何週間か前だったんだけど、今日…

都会と田舎

僕は東海地方から関東にやってきた。 三重県出身で名古屋の大学に通っていた。 社会人になって名古屋に引っ越し、その後転職に伴い名古屋の郊外エリアに引っ越した。 2度目の転職で神奈川にやってきた。最初は湘南エリアに住んでいたが、結婚により横浜に引…

転職を考えている

転職を考えてる。 理由は以下である。 1.専門性を高めたい 2.飽きた 3.ハイスペ界に行きたい 1.専門性を高めたい 大学院で学んでいることと、これから学ぶ事を活かし自分の興味のある分野の実務経験を積みたいのである。 僕は将来的に何かしら本を出版したい…

肩書と実績のみ追っていけ

以前尊敬している人を尊敬出来なくなったから切ったというようなことを書いた気がする。 これにより何が得られたのかというと、まず時間が得られた。そして次に配偶者からの安心が得られた。 そして何を喪ったのかというと、1つの目標である。僕は誰か尊敬出…

可愛げを出していけ

あいつは可愛げがあるとか無いとかよく言われるが、可愛げとは何なのかについて書きたい。 なぜなら可愛げは人間関係のトラブルを大体解決するのでは無いかと思っているからである。 思えば僕は若かりし頃は先輩から好かれず、物流センターで働いていた頃は…

今すぐつま先で立て

僕は筋トレの信奉者であることは今更言うまでもない。 愛知に住んでいた時、屋外に置いてある部品の運搬用の箱を拭くというおよそ人間がやるべきではない仕事をしていた。自信もなく、貯金も無い僕僕が唯一やることが出来た前向きな活動が筋トレだったのであ…

自分よりもハイスペのオナゴと結婚するにはどうしたらいいのか?

先日自分よりも年収が高いオナゴと結婚するべきと書いたが、ではどうすれば結婚できるのかということを具体的に書いていく。 1.卑屈さを捨てる 2.男らしさを履き違えるな 3.ごちゃごちゃ言わず行動する 1.卑屈さを捨てる これは言わずもがなではあるが、ハイ…

自分よりも年収の高い女と結婚するべき理由

僕は去年結婚したんだけど妻の年収は僕よりも何百万か高い。 僕はタイトルにある通り自分よりも年収が高い女と結婚するべきだと考えている。 以前にも自分よりもパワーのあるオナゴを選ぼうと書いたが改めて書く。 https://mitu90723.hatenadiary.jp/entry/2…

次の大学院の準備をする

僕は今大学院で学んでいる最中だけど、次の大学院の準備をしている。 次は国立の大学院に進学することを目指している。受験予定の大学院も修士だ。 博士課程に進みたいとか以前言ったような気がするけど全然パワーが足りていないことが分かった。 ただ大学院…

PMPを取得した

大学院の講座で受験資格を得たのでPMPを取得した。外部の講座だとまあまあの金額がかかるところ、資料代の2万くらいだけだったので受けてみた。 PMPはプロジェクトマネジメントプロフェッショナルの略でアメリカのPMIという団体が提供している資格である。 …

人生の黄昏

人の一生は限られている。 だから誰にでも黄昏はやってくるのかもしれない。歴史を紐解いても日の出の勢いだった織田信長や豊臣秀吉など晩年に近くなると勢いに翳りが見えはじめる。 晩年を汚す人間がいる一方で、処世を間違わなかった人もいる。若い頃の失…