禁煙生活 38日目

禁煙も38日になりました。

特に禁煙を意識しなくても禁煙出来てしまっています。

具体的にどの程度健康になっているのかよく分からなかったので調べてみました。

 

f:id:mitu90723:20170227232411p:plain

                           出展 厚生労働省

 

20分後 血圧が正常化し始める、頻脈が改善する、手足の皮膚温が上昇する
8時間後 血液中の酸素濃度が増加し始める
24時間後 心筋梗塞狭心症になる確率が下がる
48時間後 味覚・臭覚が回復し始める
72時間後 ニコチンが身体から完全に消える、気管支が広がって呼吸が楽になる
2~3週間後 循環が改善する、歩行が楽になる、肺機能が30%アップする、肌がすべすべになる
1~9ヵ月後 せき・たん・易疲労感・息切れが改善する、呼吸器感染が減少する
5年後 肺がんになる確率が半分になる
10年後 肺がんになる確率が1/10になる

参照元福井県済生会病院

 

咳や喘鳴が治り始めている頃のようです。言われてみれば咳をそんなにしなくなったかも知れません。タンに関しても言われてみれば絡むことが無くなったような気がします。感染を起こしにくくなるというのはよく分かりませんが、風邪とかであれば私はここ何年か引いたことがないです。

スタミナに関してはどの時点に戻ると言っているのか分かりませんが、タバコを吸う前に戻るという事を言っているのであれば、私が吸い始めたのが20歳の時なのですがそこまでは戻っていません。

 眠気は尋常ではありませんね。

昼食後はいつも意識が飛びます。15時の休憩にも寝ます。

それだけ体は睡眠を必要としていたという事でしょうか。

 

何にせよ健康的にはなっているようです。 

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

 

 

 

 

 

禁煙生活 36日目

昨日は飲み会があったのですが、普通にタバコを吸わずに済みました。

以前酒の席でタバコ無しで過ごすって不可能だと思っていましたが、可能でした。

以前はタバコを自分だけ吸えない状況だと損した気分になっていたものですが、私の思い込みだったようです。 

タバコ吸いたいとも思いませんでしたので、大した進歩ですね。

2日で1箱の計算で効果金額は8280円です。

恐らく実際のはもっと節約出来ているとは思いますが、何分以前がマイナスだったため、マイナスが0になった程度でまだ得した感はありません。

 

しかし街中を歩いていても喫煙所を探す必要も無く、イライラすることも無いというのはいいですね。

 

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

 

 

 

 

ブログ紹介 NISA活用方法について

先日私もNISA口座をようやく開設したので、NISAをどうすれば有効に活用すればいいのか下記のたぱぞう氏のブログを参考にさせて頂こうと思います。

 

www.americakabu.com

 

米国に上場している現地徴収の無い高配当銘柄を買うというのは私も英国株の銘柄を調べている時に考えていまして、ロイヤルダッチシェルディアジオフィリップモリスは購入を検討していた銘柄でもあるのです。たぱぞう氏がこうして記事を書いてくれた事により自身を持つことが出来ます。

現地課税は手数料と並んで何の意味もない出費であり、私は資金に乏しいので手数料や税金により利益が吹っ飛んでしまうという可能性もあります。出来る限り払いたくないわけです。

成長株への投資については私には難易度が高いのでする気はありません。

順張り株への投資についても良く分かりませんので、そういった観点での投資はする気はありません。

しかし、高配当株を狙うというのは私でも出来ます。超有名な企業も多数あるので難易度は低いと思います。

 

 

株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす

株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

禁煙生活 35日目

禁煙生活も35日目になりました。

特に我慢しているという感じも無くそういえばタバコ今日も吸ってないなという感じで続いてしまっています。

タバコを吸わなくなって良かった事と言えば、特に予定が無ければ休みの日に本当に1歩も外に出ない日が作れることです。

休み前に食材さえ用意しておけば、外に1歩も出なくてもいいのです。

タバコが切れてしまった場合どうしてもコンビニに買いに行かなければならず、1円もお金を使わない日を作ることが難しかったのです。

今はそれが簡単に出来るようになりました。

食材の準備は量の調整等の塩梅が大体分かります。

しかしタバコはある分だけ吸ってしまうため量の調整が難しいです。今日はタバコの残りがあと5本だから我慢しようとかはあまり出来ません。

また食欲はある程度時間が決まっていますし、回数もある程度決まっているのに対し、タバコにはそういったものはありません。あればあるだけ吸ってしまうものなのです。

タバコを止めてからというもの倹約のし易さは明らかに向上しました。

 

 

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)

 

 

 

NISA口座の開設が完了しました


f:id:mitu90723:20170224111458j:image

本日は有給で休みです。やることも特に無いので、ブログを書いています。

先日からマネックス証券でNISA口座の開設手続きをしていたのですが、

ようやく完了しました。

2月の初めぐらいに手続きを行いやっと開設出来ました。

まだ入金できる余力は無いのですが、3月の給料から少しずつ入金していきたいと思っています。

何にせよ少し前進しました。

 

mitu90723.hatenadiary.jp

 

mitu90723.hatenadiary.jp

 

 

株式投資 第4版

株式投資 第4版

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村

 

 

オーストリアについて

先日国際都市の競争力ランキングでウィーンが上位に入っていたので気になり調べてみたのですが、オーストリアって私がイメージしていたような貧乏な国では無かったようです。

オーストリア第一次世界大戦までは欧州の列強国の一角だったようです。

 

基本情報

オーストリアの基本情報
【情報源】人口、面積:CIA、IBRDなど 首都、言語、人種、宗教:主に外務省 収入レベル:IBRD 国旗:CIA
英語名 Austria 略号(ISO) AUT / AT
人口 8,473,786 (大阪府とほぼ同じ)
面積 83,871km2 (北海道とほぼ同じ)
首都 ウィーン
言語・公用語 ドイツ語
人種・民族 主としてゲルマン民族
宗教 カトリック約63.1%、プロテスタント約3.55%、イスラム約6.8%
収入レベル 高い
国旗 オーストリアの国旗
関連地域

                 出展 世界ランキング国際統計格付けセンター

GDP

      
           
14位   スペイン 1,199.72 ヨーロッパ
15位   メキシコ 1,143.80 中南米
16位   インドネシア 858.95 アジア
17位   オランダ 750.70 ヨーロッパ
18位   トルコ 717.93 中東
19位   スイス 664.01 +1 ヨーロッパ
20位   サウジアラビア 646.00 -1 中東
21位   アルゼンチン 630.45 +2 中南米
22位   台湾 523.01 +4 アジア
23位   ナイジェリア 493.83 -1 アフリカ
24位   スウェーデン 493.04 -3 ヨーロッパ
25位   ポーランド 474.78 -1 ヨーロッパ
26位   ベルギー 454.29 -1 ヨーロッパ
27位   タイ 395.30 +3 アジア
28位   イラン 390.04 +1 中東
29位   ノルウェー 388.32 -2 ヨーロッパ
30位   オーストリア 374.26 -2 ヨーロッパ
31位   アラブ首長国連邦 370.30 中東
32位   エジプト 330.16 +6 アフリカ
33位   南アフリカ 314.73 アフリカ
34位   香港 309.24 +5 アジア
35位   イスラエル 299.41 +1 中東
36位   マレーシア 296.28 -1 アジア
37位   デンマーク 295.09 -3 ヨーロッパ
38位   シンガポール 292.73 -1 アジア
39位   フィリピン 292.45 +1 アジア
40位   コロンビア 292.09 -8 中南米
41位   アイルランド 283.72 +2 ヨーロッパ
42位   パキスタン 271.05 +2 アジア
43位   ベネズエラ 260.09 +6 中南米
44位   チリ 240.23 -2 中南米
45位   フィンランド 232.08 -4 ヨーロッパ
           

                          出展 世界経済のネタ帳

 

一人当たりGDP

順位名称単位: USドル前年比地域推移
1位   ルクセンブルク 102,716.56 ヨーロッパ
2位   スイス 80,602.69 +3 ヨーロッパ
3位   ノルウェー 74,597.99 -1 ヨーロッパ
4位   マカオ 71,394.16 アジア
5位   カタール 68,940.04 -2 中東
6位   アイルランド 61,206.35 +5 ヨーロッパ
7位   アメリカ 56,083.97 +5 北米
8位   シンガポール 52,887.77 +2 アジア
9位   デンマーク 52,138.90 -3 ヨーロッパ
10位   オーストラリア 51,180.95 -3 オセアニア
11位   アイスランド 50,276.73 +3 ヨーロッパ
12位   スウェーデン 50,049.82 -3 ヨーロッパ
13位   サンマリノ 49,615.15 -5 ヨーロッパ
14位   オランダ 44,322.83 -1 ヨーロッパ
15位   イギリス 43,902.35 +5 ヨーロッパ
16位   オーストリア 43,413.63 -1 ヨーロッパ
17位   カナダ 43,280.33 -1 北米
18位   フィンランド 42,413.64 -1 ヨーロッパ
19位   香港 42,294.67 +7 アジア
20位   ドイツ 40,952.42 -2 ヨーロッパ
21位   ベルギー 40,528.93 -2 ヨーロッパ
22位   アラブ首長国連邦 38,649.91 +1 中東
23位   フランス 37,653.28 -2 ヨーロッパ
24位   ニュージーランド 37,066.06 -2 オセアニア
25位   イスラエル 35,743.46 +2 中東
26位   日本 32,478.90 +2 アジア

                          出展 世界経済のネタ帳

 

私にとってかなり以外だったのですが、一人当たりのGDPであれば世界でもトップクラスのようです。

何でこんなに1人当たりのGDPが高いのでしょうか。

調べはしたのですが、どうも大企業は無いようで中小企業が多くドイツの下請け企業が多いみたいです。

しかし下請けばかりで儲かるのでしょうか。ドイツの下請けなのにドイツよりも1人当たりGDPが高いというのはどうもおかしいです。

そして調べ続けたところ、見つけました。

 

オーストリアで企業ブランド価値が最も高い上位10社が下記になります。

地球の歩き方のWEB版みたいので見つけました。

1位 レッドブル (飲料)                148.2億ユーロ(2兆7億円)
2位 スワロフスキー (クリスタル・ガラス製造)   3.26億ユーロ(4401億円)
3位 ノヴォマティック (賭博)               2.83億ユーロ(3821億円)
4位 シュパー (スーパーマーケット) 2.15億ユーロ(2903億円)
5位 ライフアイゼン (銀行) 1.95億ユーロ(2633億円)
6位 ÖBB (国有鉄道) 1.87億ユーロ(2525億円)
7位 Erste Group (銀行) 1.55億ユーロ(2093億円)
8位 OMV (石油関連事業) 1.40億ユーロ(1890億円)
9位 VIG (保険) 1.08億ユーロ(1458億円)
10位 XXXLutz (家具販売) 0.83億ユーロ(1121億円)

 

 

レッドブルとスワロフスキーは知ってます。レッドブルってオーストリアの企業だったんですね。初めて知りました。そしてスワロフスキーって会社の名前だったんですね。

ガラスの種類の名前だとばかり思ってましたが、これも初めて知りました。

 

観光では結構見所ありそうですし、クラシック音楽も有名です。

 

人口の推移は下記になります。

f:id:mitu90723:20170222213412p:plain

                         出展 世界経済のネタ帳

 

人口は増えていく見通しのようです。

教育水準も高いようですし、簡単に調べただけですが地力は高いという印象を受けました。 

 

ちなみにシュワちゃんこと、アーノルド・シュワルツェネッガー氏はオーストリア出身のようです。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

北欧について

北欧5ヶ国主要指標

  ノールウェースウェーデンデンマークフィンランドアイスランド
人 口 436.0万人 882.7万人 522.8万人 510.8万人 26.7万人
面 積 38.7万km2 45万km2 4.3万km2 33.8万km2 10.3万km2
元 首 ハラルド5世国王 カール16世グスタフ国王 マルグレーテ2世女王 アハティサーリ大統領 グリムソン大統領
議 会 変則一院制 165議席(任期4年) 一院制 349議席(任期4年) 一院制 179議席(任期4年) 一院制 200議席(任期4年) 一院制 63議席(任期4年)
前回選挙 93年9月 94年9月 94年9月 95年3月 95年4月
政 権 労働党(少数単独政権) 社民党(少数単独政権) 社民党・急進自由党 (左派中道連立政権) 社民党等(5党大連立政権 独立党・進歩党 (保守中道連立政権)
首 相 ヤーグラン首相(労働党 パーション首相(社民党 ラスムセン首相(社民党 リッポネン首相(社民党 オッドソン首相(独立党)
GDP(96) 1,561億ドル 2,538億ドル 1,747億ドル 1,235億ドル 74億ドル
一人当たりGDP(96) 24,177ドル 19,242ドル 22,271ドル 18,521ドル 23,576ドル
GDP実質成長率(96) 4.8% 1.1% 2.2% 2.5% 5.5%
物価上昇率(96) 1.3% 0.7% 2.1% 1.0%(95) 2.3%
失業率(96) 4.2% 8.1% 8.8% 16.4% 4.4%
日本からの輸出
(億円)
1,191 1,565 879 1,250 56
日本への輸出 (億円) 1,093 3,045 1,853 1,270 283
日本からの主要輸出品目 船舶、乗用車、鉄鋼管 乗用車、蓄電池、圧縮機 乗用車、トラック、ディーゼルエンジン 乗用車、電気機器・部品 乗用車、調整用機械、フォークリフト
日本への主要輸入品目 魚介類、カルボキシアミド、ニッケル塊 送信機、電話用機器、医薬品 豚肉、医薬品、チーズ 紙・板紙、木材、無線電話 水産品、フェロアロイ
開発援助額対GNP比率(95) 0.87% 0.89% 0.97% 0.32% 0.13%(94)
社会保障支出対GNP比率(94) 28.2% 40.3%

33.6%

35.8% 18.7%
付加価値税 23% 25% 25% 22% 24.5%

                            出展 外務省HPより

 

北欧は福祉国家で税金が高い分手厚い生活保障があるイメージでがあります。

 

具体的にはどういった企業があるのかほとんど知りませんでした。

北欧で有名な企業だとノキアぐらいしか知らないのですが、それ以外にも色々あると思いますので調べてみました。

スウェーデン

 イケア

  H&М

  エリクソン(通信機器)※私は聞いたことがありませんでしたが、世界180カ国・50億以上の全モバイル端末の約40%がエリクソンのシステムを利用しているようで圧倒的なシェアを誇ります。ちなみに調べてみたところ直近の配当は7.67%です。

楽天証券では取り扱いをしているようです。

 Volvo

デンマーク

 LEGO

 ロイヤルコペンハーゲン(陶磁器メーカー)

ノルウェー

 フロントライン(海運業)

 スカンジナビア航空(航空会社)

 ノルスク・ハイドロ(化学メーカー)

 ヤラ・インターナショナル(化学メーカー)

 ヘリーハンセン(アパレルメーカー)

フィンランド

 ノキア(電気通信機器メーカー)

 

さすがに全ての銘柄について配当等を調べるのは骨が折れるので辞めましたが、聞いた事のある企業もちらほらありました。

 

人口の推移については以下になります。

主要な国については増えていく見通しのようです。

f:id:mitu90723:20170221202556p:plain

 

                            出展 世界経済のネタ帳

 

f:id:mitu90723:20170221202439p:plain

                        出展  世界経済のネタ帳

 

 

f:id:mitu90723:20170221202726p:plain

                            出展 世界経済のネタ帳

f:id:mitu90723:20170221202835p:plain

                          出展 世界経済のネタ帳

 

 

全ての銘柄について調べるのは骨が折れそうで止めました。

教育水準も高く資源も豊富で人口も増えていくので見通しは明るいのでは無いかと思います。ただ元々の人口が少ないので爆発的な経済成長が見込める地域では無いと思います。

 

 

限りなく完璧に近い人々 なぜ北欧の暮らしは世界一幸せなのか?

限りなく完璧に近い人々 なぜ北欧の暮らしは世界一幸せなのか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村