共済いらないんじゃないか説

先日給与明細を受取ったと書きました。

明細書をExcelに書き写している時に控除項目から削れる部分があるのではないかと思いました。 

mitu90723.hatenadiary.jp

 

f:id:mitu90723:20170919210216p:plain

 

上記明細の控除項目で私自身でコントロール出来る余地があるのは赤枠部分になります。

(社内預金とマッチング拠出に関しては資産運用に一貫なので除きます。)

ただ食事代と生協購入費は食費なので、あまり削りすぎると健康を害するし、20日間1日2食(間食とジュース等含む)で1万チョイなら許容範囲なので取り敢えずこのままで良いとしておきます。

 

となると残りは共済になるわけです。

共済って何なのかって話なのですが、上記で共済保険と記載してしまいましたが、どうも保険類似商品のようで厳密には保険では無いっぽいです。Wikipediaによるとどうも共同体の所属員が加入できる生命保険・損害保険に類似した保障ないし補償事業のようです。2010年施行の保険法が適用されたようです。

じゃあ保険じゃねえかと思うのですが、それはまあいいです。

 

問題はこの共済を削る余地があるということです。

 

下記が保障内容です。

f:id:mitu90723:20170919212300p:plain

 

そして下記が、本日ポストに入ってた県民共済のパンフレットに載ってた保障内容です。結構な頻度で入っているので、ご存じの方も多いと思います。

 

f:id:mitu90723:20170919220305p:plain

月掛金が安くなったのにそんなに保障内容が変わりません。

そして後遺障害は等級によって金額が変わりますが、死亡保障は増えてます。

こっちの方がいいんじゃないかというのが正直なところです。

 

何なら今すぐ入る必要もないんじゃないかと思っています。

今は独り身ですし健康保険で何とかなるんじゃないかと思います。

取り敢えずは共済は解約する方向で考えています。

 

会社で加入したので1番安いと思っていたらそうでも無かったのですね。

やはりよく考えて入るべきでした。

 

9月30日よりマネックス証券でiDeCoの申込受付開始するようです

9月30日よりマネックス証券でiDeCoの申込受付が開始するようです。

 

iDeCoについては始めようか検討はしていて、楽天証券で資料を取り寄せた段階で会社に申請しなければいけないのが面倒で手続きが止まっていました。

最近マネックス証券でもiDeCoが開始するとHPで見て、詳しい情報が出るまで待っていました。

どうせ始めるなら現在口座を持っている楽天かマネックスで始めた方が管理が楽なのでどちらかで比べて決めようと思ってした。

 

確認したところ、既に商品ラインナップについてHPに情報が出てました。

 

海外の先進国のインデックスは下記です。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス  信託報酬 0.2160%

たわらノーロード NYダウ 信託報酬 0.2430%

 

楽天のたわらノーロード先進国は信託報酬が0.2430%ですので、若干安いマネックスのeMAXIS Slim先進国株式インデックスにしようかなと思います。

 

会社の提出部署に関しては一応確認したので、あとは出してみてどんな感じなのか確かめてみたいと思います。

私はサラリーマンで企業年金(厚生年金基金、確定給付企業年金)の加入者なので上限は12000円になります。

取り敢えずは無理の出ない範囲で最低掛金5000円から始めようと思います。 

 

しかし、VOOと個別銘柄も米国株だし、楽天証券で積立ててる投資信託もS&P500インデックスとダウインデックスとか米国株の比率高いし、同じようなファンドをいくつも持つのはどうなのでしょうか。

 

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

何でGoogle持ち株会社のAlphabetとかバフェット氏のバークシャーはティッカーが2種類あるのか

Googleの持ち株会社であるAlphabetはNASDAQに2つ上場してます。

ティッカーもGOOGLとGOOGとなっています。

 

私はGOOGL株保有者には議決権があり、GOOG保有者には議決権が無いという違いのようです。

既存株主の意志が経営に反映されなくなるのを防ぐ為にこうしているようです。

 

GOOGLはAlphabet INC-A アルファベットクラスAとなってます。

f:id:mitu90723:20170917081357p:plain

GOOGはAlphabet INC-C アルファベットクラスCとなってます。

 

f:id:mitu90723:20170917081518p:plain

 

当然と言いますか、議決権があるGOOGLの方が株価が高いですね。

 

バフェット氏で有名なバークシャー・ハサウェイもNYSEにBRK.AとBRK.Bの2つ上場してますね。B種株式の発行価格はA種株式の1500分の1であり、B種株式はA種株式の議決権の10000分の1の議決権が与えられています。

Cクラスは議決権がありませんが、Bクラスは議決権があるんですね。

日本で買えるのはBRK.Bの方ですね。

 

私は個人投資家が大企業に与える影響なんてほとんど無いと思いますので、別に議決権は無くてもいいと思います。

 

BRK.A

f:id:mitu90723:20170917082849p:plain

 

メチャクチャ株価高いですね。

仮に取引できたとしても一般人に手が出せるような株価では無いですね。

一株、270,200ドルです。現在1ドル=110円ですので2972万円もします。

 

BRK.B

f:id:mitu90723:20170917083120p:plain

決して安くは無いですが、クラスA株を見た後だと庶民的な価格でホッとしますね。

 

ロイヤル・ダッチ・シェルもRDSAとRDSBで分かれてますね。

これはRDSAはオランダ株扱いでRDSBはイギリス株扱いという違いがあり、オランダ株の方は配当に15%の現地課税があり、イギリス株の方は現地課税が無いです。 

 

Googleとバークシャーは配当を出してませんから投資する予定は無いのですが、ロイヤル・ダッチ・シェルは高配当株ですので、投資対象になるかも知れません。

2つに分かれている株は結構ありますが、どんな違いがあるかは知った上で投資しなければいけませんね。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

何で生活を切り詰めてまで資産運用なんてするのか

 

男, 顔, 黒, 白, 目, 鼻, 手, を基づく, サポート, 熟考, 額

f:id:mitu90723:20170916191337p:plain

大した資産も無いのに資産運用をしてどうしたいんだという話をしたいと思います。

私が母親から受けたお金の教育と言えば、「家を買う時以外の借金はするな」「貯金をしろ」「信用取引はするな」「保証人になるな」というぐらいです。

母親の資産運用術はと言えば、家計を切り詰めて貯金をし、住宅ローンを繰り上げ返済するというぐらいでした。株等は一切していなかったと思います。

そしてそれは概ね正しかったと思います。

家のローンは子供(私と兄)が成人するまでに払い終え、祖父から100坪位の土地を相続し、このまま何事もなければ私達に資産を受け継がせることが出来るでしょう。

 

もし株式に投資していたとすれば、時期によってはバブル崩壊の影響を受け大きく資産を減らしていたかも知れません。資産を大きくすることは出来ませんでしたが、減らすこともありませんでした。よく分からない事には手を出さないというのは大事な事です。

 

実家のある70坪程の土地と祖父から相続した100坪程の土地を合わせれば、1400万位になるようです。それ以外に幾ばくかの貯蓄もあるでしょう。

それを兄と私がどのように相続するかは分かりませんが、私にはその少しばかりの財産を更に増やして子孫に引き継いでいく責任があると思っています。

 

子孫の為に美田を買わずとは幕末の巨人西郷隆盛の言葉です。

西郷さんは別に子孫に美田を買わずとも弟に従道さん従弟に大山巌さんがいるので、子孫は路頭に迷う事も無かったでしょうし、大久保利通さんとも個人的な感情で争った訳でもないので子孫たちの身の立つように計らった事でしょう。

現に彼の子孫は決して有名では無いですが、政治家になっているようです。

そして大して名を残していないところを考えると子孫は西郷さんの思うように立派には育たなかったようです。

つまり西郷さんの言葉は現実を無視したただの理想だと私は思います。

 

昨今貧困世帯が増えてきているし、給食に頼らなければ食うに困る子供もいるみたいです。金が無ければ困るのは必至です。

反対に資産を残した事が原因家族が揉めたとしても食うに困ることは無いはずです。

 

私には不幸にも大した才覚も無い凡人ですので、ユダヤ人宜しく、お金に対するリテラシーを高め少しでも多くの資産を子孫に引継ぎ、食いつぶさないよう子孫を教育するというのが役割だと思っています。

私は凡人でも何代か先の子孫には才覚のある者も出てこないとも限らないので、そいつが現れるまで気長に資産と知識を一族単位で蓄えていくというのが目標なのです。

禁煙生活 237日目

禁煙生活ももうすぐ8カ月になります。

体調含め何か変化があったかというと、タバコを吸っていた時よりは体が疲れにくくなったかも知れません。

 

f:id:mitu90723:20170915062157p:plain

ファイザーのHPにあった1日1箱吸っていた人が禁煙した場合貯金への効果がどれだけあるかを示す図になります。

私の場合約8カ月ですので欲しかった服を購入と大型家電の買い替えの間になりますが、どちらも買ってません。

 

私は約2日に1箱吸っていたので1カ月にすると7000円程です。

携帯を格安SIMに替えて携帯代が9000円位から2000円位に減ったので、禁煙1カ月で得られる金銭的なメリットは格安SIMに替えるのと同じぐらいでした。

月の積立60000の内7000円だと約12%が禁煙による効果になります。

 

1日1箱吸っていた人はそれよりも効果があります。

もし1日1箱以上吸っていて節約の為に携帯を格安SIMに替えるというのっであれば、タバコを止めた方が節約に効果があるかも知れません。

 

しかし、私は「酒は飲まない、タバコは吸う、女を好きにならないくらいなら男を辞める」というエルネスト・チェ・ゲバラの言葉があるようにタバコには何となくカッコ良さとかを感じてしまう自分を捨てきれません。

 

 

 

新任閣僚資産公開 富裕層は何人いるのか

資産公開制度というものがあるのをご存じでしょうか?

私は本日NHKで新任閣僚の資産が公開されているのを見て初めて知りました。

 

資産公開制度(しさんこうかいせいど)は、公人資産を公開し、政治倫理を確立させることにより、民主主義の健全な発展を目的とする制度である。 

  Wikipediaより

 

このニュースを見た時個人資産だけで、嫁子供が持ってんじゃないのかと思ったのですが、配偶者と子供も公開の範囲内のようです。

しかし、自身や親族が経営している企業が不動産を保有している場合もあり、厳密には分からないようです。

 

公開された資産は下記になります。

f:id:mitu90723:20170915194345p:plain

 

一般的に富裕層と定義される1億を超えているのは13人中4人でした。

意外とそこまで資産を持っていないんですね。

まあ全員が全員資産家と言う訳では無いでしょうし、親族が持ってるのかも知れません。しかし、この中で異彩を放っているのが斎藤農林水産大臣の土地建物・預貯金有価証券・株式保有無しではないでしょうか?

こんなのあり得るのでしょうか。私でも100万はあるというのに彼と配偶者とその子にも一切資産が無い事になってしまいます。逆に怪しささえ感じます。

 

ゴルフ会員権を保有している方が結構いるのはやはり接待で利用することがあるからでしょうか。

 

ちなみにいつのかまではハッキリと分かりませんが、衆議院で当選した475人の内上位10位が下記になります。

1位 鳩山邦夫            30億6520万円

2位 神山佐市            9億6763万円

3位 高木宏寿              6億9856万円

4位 麻生太郎              4億5761万円

5位 新藤義孝              4億1116万円

6位 鴨下一郎              3億3637万円

7位 白須賀貴樹           2億8763万円

8位 平井卓也              2億4094万円

9位 田中良生              2億1915万円

10位 左藤章       2億1904万円

 

まあ鳩山さんは母親がブリヂストンの創業家の出ですから金持っててもおかしく無いですね。あとは麻生さんくらいしかよく分かりません。

1位の鳩山さんはさすがに桁違いですが、新任の閣僚の誰かには10数年経てばもしかしたら資産総額で勝てる可能性もあるかも知れません。

 

 

 

medi8 経過報告

初めてから1ヶ月程経ちました。

一応ほぼ毎日収益は上がっています。

数円とかの単位なので本当に微々たるものですが、0円の頃よりはモチベーションが違います。

PVを更に上げて行こうというモチベーションが向上されます。

クリックと収益の関係性がイマイチ分かりません。

1クリックに対しての収益はその都度差がある物なのでしょうか。

 

f:id:mitu90723:20170914225749p:plain

 

f:id:mitu90723:20170914225853p:plain

 

一応ブログのデザインをカスタマイズしたり、文章の量を増やしたりという事をしてます。

その成果なのかは分かりませんが、Googleからのアクセスが増えました。

以前はブログ村がほとんどだったのですが、ここ数日でGoogleが一番多くなりました。

YahooやTwitterからのアクセスも増えてようで、以前よりはよくなってきていると思っています。

f:id:mitu90723:20170914231457p:plain

大体どのアクセス元もiFree S&P500インデックスと楽天スーパーポイントで投信を買ったことが読まれているようです。

何か検索され易いワードだったのでしょうか。

f:id:mitu90723:20170914232128p:plain

 

ただ絶対的な数が少ないのはどうしようもないですね。