小さな習慣

筋トレや英語を始めたはいいけど継続しないと言うことはないでしょうか?
僕は往々にしてあります。
 
小さな習慣を読むと分かるんですが、そういう人は、目標がデカ過ぎるという問題があります。
 
例えば、ブログだったとして、毎日2000文字以上書くと良いとされてますが、それが出来ないのであれば、馬鹿馬鹿しいくらい小さな目標からスタートすべきなのです。
 
2000文字は無理でも、2行くらいなら誰でも出来そうです。
 
「二行とか笑」って思うかもしれませんが、デカい目標を掲げるだけなら誰でも出来ます。
ただデカい目標を掲げてそれを達成出来る人はそんなにいません。
目標を掲げるというのが目的なら別にいいですけど、大抵の人はそうじゃありません。
目標を掲げるからにはその先にお金やモテと言った目的が存在するはずです。
 
そもそも目標を一々発表する必要はありません。よくモチベーションを上げるために目標を発表することがありますが、僕も実際にやったことありますが達成度合いには関係ありません。
モチベーションなんてものは一時的なものでその日その日で変化するので、そんなものあてにすべきではありません。
 
もし目標を掲げて達成出来なかったとき自己嫌悪してしまいます。
それどころか今まで続いていたいい習慣まで連鎖的に途絶えてしまう危険性があります。
 
人に発表する時よそ行きのデカ目の目標を掲げてしまいます。
それよりは日記とかに馬鹿馬鹿しいくらい小さい目標を書き出してそれを確実に達成してくのが良いです。
 
実際に意思が強くて、筋トレとか既に続いている人でも読む価値はあります。
 
なぜなら僕もそうだったんですけど、筋トレは続くけど英語の勉強は続かないとかそういう現象が結構あるからです。
 
そんで人はなぜこの習慣が続いてるのか、ということについてあんまり考えることをしません(してたらすいません)。
 
自分の行っている習慣がなぜ続いてるのか分かればそれを他の事にも応用出来ます。

 

小さな習慣

小さな習慣

 

 

可愛いネズミが表紙に載ってますが、真面目な本です。